僕は今脱サラして在宅起業家として、家で仕事をしています
脱サラを思い立った時から将来に抱いた不安の一つが『子どもの成長を手助けできるかどうか』とうのも。。。
でも正直。。。子どもって親の思うようになんて動かないですよね??
実際に言うこと聞かなくてイライラ!なんて良く聞きます。。
実際に僕自身も・・・
- ゲームの時間は〇〇だけ!
- 宿題しないの?
- 明日の準備は?
- 出しっぱなしだけど、いつ片付けるの?
気づけばこんな言葉を山ほど口にしています。。。
心の中では「子どものために」なんて思いながら、自分の思った通りにならないことに憤りを感じたりしていたんです。
この思い通りにならないと憤っていたことで、失敗をやらかします。。。
でもその失敗のおかげで、一気に改善!!
今では何と!!子どもが自分で宿題に片づけ・遊びを取り組んでくれるようになりました。。。
まぁまだこちらが焦ってしまって、イライラしたり声をかけたりしちゃってますが。。。
だいぶマシになりました!
今回はそんなわが家の失敗を通して気づいたことを取り上げます。
子どもが言うこと聞かない!!そう思っている方は、失敗からの成功までの道のりを覗いていってください。
では今回もつらつら書き連ねてみみます。
Contents
してあげたいが空回り!ついイライラ!そして失敗しちゃいました。。。
家族とのゆとりある時間を目指しながら脱サラして、家で仕事をするようになった時、上の子ども(息子)は小学1年生でした。
少し落ち着きのない子で、学校生活になじめるのか?勉強についていけるのか?そんな不安を抱えながら、一緒に過ごしていたことを思い出します。
この時、子育て初心者の僕は、一応本やネットで少しは情報を得ていました。
なので、『勉強が苦痛なものにならないように』を目標にはしていたんです。。。
そして息子に対して
僕がフォローしてあげるんだ!
日々を楽しく!
学校を楽しく過ごしてもらえるようにするんだ!
そんな風に考えるようになっていました。
今思うと、これって結局息子を管理しようとしていたんです。
- 忘れ物をしていないか?
- 宿題はちゃんとしたのか?
- 今の授業の内容はわかっているのか??
- 少しでも先取りして予習を進めないと!
完全に、僕が考える『そつなく過ごす為にはこうしなきゃ』を作り出し
子どもに当てはめていました。
なので、息子が帰ってくると
おかえり~今日はどうだった~???と聞くなり。。。
今日はどんなこと習ったの??
友達とはどんなことしたの?
宿題はいつやる??
明日の準備はいつやる??
今から何して遊ぶ??
尋問かっ!!!!
ってくらい、確認と誘導をしまくってました。
しかも確認と誘導とか、きれいに言ってますが
宿題後で~
子どもがそう言おうもんなら。。。
いやいや、なんでやねん!
後回しにしたらしんどいし、遊ばれへんから
今からやろ~や!
と強制に近い誘導。。。
というか強制をしてしまっていたんです
その結果。。。
パパばっかり、決めて勝手や!!
僕の言うことも聞いて!!
息子は怒りだし。。。
結局宿題が【やりたくないモノ認定】される寸前まで追い込まれました。
(ここで【やりたくないもの】にならなかったのは本当に息子のおかげ)
こうなってしまうと、宿題だけでなく片付けや遊ぶ時間すらも、全く言うことを聞いてくれなくなりました。
まぁ当たり前ですよね。
息子からしたら、自分の都合で勝手を言いまくってる僕のことうっとうしい
それなのに、自分勝手を言ってる人(僕)に反発すると「お前のためを思って・・・」みたいに言われる。
そりゃ「はぁ??何言ってんだこいつ」ってなりますよね( ´艸`)
本当にそう言わなかった息子はすごい!
こんな感じで見事なまでに、気持ちが空回りして、子どものやりたくないを作り出す悪循環にはまり込んでいたんです。
勇気を出して・・・放置してみた!!
子どもを管理することでイライラの悪循環に陥り、言うことを聞いてくれないという被害者面した僕も、さすがに息子の一言で目が覚めます。
パパばっかり決めて勝手や!!
本当にその通りだなと思ったんです。
『息子のために』そう思っていたつもりですが、
結局、自分がそうしたほうがいいと勝手に決めたことを押し付けて、
『言うことを聞いてくれなかった』って思ってる。。。
なんて自分勝手!!!( ´艸`)
もう笑っちゃいました。
息子の方が本質的( ´艸`)
そこで、僕は息子の行動を見守ることにしたんです。
時には完全に放置!!
結構勇気がいりました。
だって、自分の思い描く方向性とは全く違うし
効率もめちゃくちゃ悪い。。。
でも気づいたんです!子どもってすごい!
ちゃんと自分のやること考えてるんです。。。
当たり前かもしれませんが、『子どももやっぱり一人格』めちゃくちゃ実感しました。
それからはじっくり見守って、抜けた部分のフォローを中心にだけを中心に
時々新しい情報提供をしながら過ごしてみました!
すると、子どもが自分で色々考えて行動しだしたんです!そして、、、
今からゲームやるわ!
でも、30分したら宿題やって
その後おやつ食べたら、一緒に外で遊んで??
そんな確認と提案が息子から来たんです!
マジか!!めちゃくちゃすごいやん!!
了解!その予定に合わせて準備しとくわ!
もう感動しかありませんでした( ´艸`)
勇気を出して、放置したからこそ見えた息子の自主性!
本当にすごかった!!!
年長さんの娘も、お風呂や歯磨きを嫌がってましたが、放置しているとすくっと立ち上がりお風呂に向かう。そんなことまで起こりました。
見守る勇気はわかるけど、そもそも無理じゃないと思ってしまう問題?
そんな放置の成功体験を、友達に共有したことがありました。
でも、リアクションが結構冷ややか。。。
見守ることは認めてくれたんですが
そんなに時間をかけてられないし、もっといろいろさせてあげたいのに時間足りない!!
『そもそもそこまでは無理や』
そんな意見をもらいました!
確かに子どもに任せると、かなりゆっくりです。
あれもこれもやろうと思うと、完全放置は難しいなぁと思いました。
実際に僕たちなら5分もかからない、ランドセルの片付けも
いつ終わるんだろう??って思うくらい時間がかかります。
確かに日常生活な中でそこまで寄り添うのは無理。。。
そう言われると、何も言い返せませんでした。
でも友人の話し方で気になったのが、無理だと思う!でもやってること自体は悪いとは思ってない!
そんな感じでした
なので、できるならやってみたい?
そう聞いてみたんです。。。すると、、、
『ん~~~~~~~~~~~~まぁできるなら??』
いや、微妙うなりアクション!!!( ´艸`)
結局は時間だけの問題じゃないのかな??
そう感じたんです。
なので、時間があればやってみたい??
それなら、ぜひ脱サラを!!そんな勧誘を敬遠してそんなリアクションだったのかもですが
でも確かに時間だけじゃない。親側の明確な目的意識がないと成り立たないんじゃないか?と思ったきっかけでした。
無理じゃない問題を解決した僕の方法
友人との話で、子どもを放置することは無理かどうかを考えました。
なぜ無理なのかその原因は2つ
- 時間がない
- 目的の相違
僕の場合、この2つの問題を解決したのは在宅ワークと実践でした。
時間は収入さえあればなんとかなりますよね??
それをしたいと思うかどうか!!
したいと思えば道は開けました。
でも時間を持っても、僕は失敗しました。
イライラして悪循環をおもしてしまったんです。。。
でも、その失敗のおかげで!!
今では子どもが楽しく過ごす為の、自分の立ち位置を見つけることができたんです。
ここまでの流れで、一貫して僕が持っていた目的は変わっていません。
ずっと『子どもの成長を手助けしたい』でした。
その為に、自分の価値観を押し付けていた失敗に気づき
結果として放置、つまり任せて・見守って・フォローするという方法にたどり着きました。
結局目的が変われば方法は変わります。
友人が子どもを管理したいという目的を持っていたなら、僕の手段は使えません。
でも目標に合っているかどうかは、一回やってみるとよりよくわかります。
なので、時間を作ってやってみる。
僕はそれで何とか今のスタンスにたどりつきました。
これがいい結果になるかは、、、これから見守ってみます( ´艸`)
経験すると病みつき!!さらに体験したくなる成長への寄り添い。
でもまぁ、なんで僕が友人にまでわざわざ放置することの効果を伝えたかというと。。。
子どもの成長を目の当たりにすることの感動がすごかったから!
- 息子が宿題をした時
- 息子が本を読みだした時
- 娘がお風呂に入った時
- 娘がダンスの練習を始めた時
- 息子が掃除を始めた時
- 娘が料理を手伝うと言った時
全部が感動的でした。
僕が子どもの頃はこんなことできなかったぁと、ちょっと自分を恥じたりもしました。( ´艸`)
本当に子どもってすごい!!
そう妻と共有してよろこびまわれるくらい、本当にステキな経験だったんです!
自分が何かをしてあげるわけじゃない。
あくまでしっかり寄り添って、子どもの成長を見守ることができる。
本当に贅沢な時間でした。
本当に黙ってみてるだけ!子どもがソワソワして動き出すと感動!
何でも手伝うし、必要なら気づかないうちにフォローもしちゃいます。
それが良いのか悪いのかは検討中( ´艸`)
まぁ目標達成のチャレンジが失敗するのもいい経験!
チャレンジを全力で褒めまくるイメトレもしています。( ´艸`)
本当に楽しくて仕方がない!そんな時間を過ごせていることが嬉しくて。。。
もしよかったらあなたもどう??みたいな気持ちでいっぱいです。
僕が実際、時間の大切さを実感したのは会社員時代でした。
収入が増えても幸せを感じなかったんです。
そこで感じた時間の効力!
手に入れるために考えたことや行動したことをまとめてみました!
ぜひよかったら読んでみてください!
今回も読み進めていただき、ありがとうございました。
こんにちは!副業で月収50万円を稼ぎ、脱サラして今は在宅起業家として家族との時間を満喫中のゆーひです。