こんにちは、ゆーひです。
僕は家族との時間をゆとりを持って過ごしたいと思って、脱サラしました
副業を始め3ヶ月で月収50万円を達成。
1年半で脱サラを果たしその後は、ゆったり在宅ワーカーとして家族の時間を楽しんでいます。
理学療法士だった僕が家族との時間を欲し、副業を考えた時に、自分のスキルを活かす方法を考えました。
実際勉強をしていたという自負もありましたし、仕事に楽しさも感じていたからこそ
『自分の好きなことを活かすために、このスキルを使わない手はない』そう思っていたんです。
でも、全くうまくいきませんでした。
なぜ上手くいかなかったかというと、僕の仕事やスキルに対する思いは
『好き』ではなく『得意』であったからだったんです。
ちなみに今は、好きなことに没頭することで、しっかりと仕事として成り立つ時代が来ています!
しかし、教育の弊害で僕のように得意なことを好きと勘違いしていることが多いんです。
なので、自分の好きなことをしているのに辛く感じる人や稼ぐことができない人は。。。
自分の好きなことしっかり自覚することは必要だったんです!
Contents
「好きなこと」と「得意なこと」を勘違いしている現状とは
あるとき自分の目に飛び込んできた情報
「好きなこと」を「得意なこと」と勘違いしている人がいる。
この言葉を聞いてドキッとした人はいませんか??
僕ははドキッとしたんです。
なぜなら、失敗することを怖がり、何事も行動する時には自分の得意な範囲で行動する自分を自覚していたからでした。。。
ちなみに『好きなこと』と『得意なこと』の2つの違いを調べてみると。。。
好きなこと:周りは気にならず、楽しくて没頭してしまうようなこと
こんな感じでした。
実際に「得意なこと」をやるのは気持ちが楽だし、なんなら満たされます。。
その理由は『得意なこと』は人に認められやすいことだとわかっているから。
また、自分をすごいと感じやすい。ことだからなんです。
だから『得意なこと』は楽ちんだし、自分を認めてもらえる嬉しさを感じて行動できるんです。
でも、同期が失敗したくない・これをやれば認めてもらえる。と言った部分なので、
使命感に追われたり、プレッシャーを感じて疲れ果ててしまうことがあるんです。
僕の場合は、仕事に関係する飲み会での社交性とカラオケは、まさに『得意なこと』でした。
この2つはある程度自分の中でやる内容が決まっていて、
周りからも求められているという気持ちよさもあり行動していたんです。。。
だからかもしれませんが、終わった後はホッとして疲れ果てていることが多いんです。
正直嬉しいから、楽しいからやっているというより
やらなければとか、これをやらないと存在意義が・・・くらいの使命感があったんです。
そのもの自体を好きなわけではない。
そのものをする自分が、周りからの高評価を受けられることが好き。
周りからの評価にフォーカスしてしまうと
結局やらなければならないというプレッシャーや使命感で疲れ果ててしまいます。
それに引き換え「好きなこと」は
周りの目なんで気にならず、没頭できるもので
賞賛などなくてもそれをするだけで楽しくて仕方ないようなもの。
ここで一つ確認です。
あなたの好きなことは何ですか??
僕はカラオケと思ってたんです!
でも職場で行くカラオケはおそらく『得意なこと』でした。
何故ならすごく疲れたんです…笑
好きなことが見つからない人は優等生!!
好きなことが分からない人はいますか??
またわかっていたつもりが、実は「得意なこと」だとわかり見失っている人はいませんか??
僕はまさに見失った人でした( ´艸`)
でも、この好きなことが見つからないことは優等生だからだったんです。
今までの人生を見返したときに自分の好きなことではなく、周りの望むことばかりを考えて生きてきていませでしたか??
心当たりのある方は注意です!!
勉強でいい成績を取るために頑張ってきた人
親の顔色を見て頑張ってきた人は当てはまります・・・
実はこの状態の人は「他人の自分の境界線」があいまいになってしまっています。
つまり、自分を認めてもらうことが大切な人
だから人の評価が結構大事
そのためにそつなくこなすし、空気を読むし、優等生と言われることが多い人なんです。
そんな人は『自分だけ』が楽しむ、『好きなこと』が分からなくなってしまうみたいなんです。。。
つまり
【得意なこと】=【人に認めてもらえること】=【自分の好きなこと】
このように思考してしまうようになってしまっているんです。
こうなってしまうと・・・
『あなたの好きなことは得意なことでした。新名の好きなことは何でしょうか?』
こんなことを聞かれても、何も見つからなくなることも珍しくないようなんです。
そんな場合には、次の好きなことを見つける方法を試してみてください。
好きなことを見つける方法
好きなことが見つからない。。。。
もしその原因が、過去の積み重ねの上にあるのなら、次の2つ方法を試してみてください!!
- 小さい頃を思い出し、自分の好きだったことを毎日少しだけする。
- 今やっていることを愛する。
①小さい頃を思い出し、自分の好きだったことを毎日少しだけする。
『小さい時のことを思い出し少しずつでいいので自分の好きなことをする』
難しく考えずに。。。
あれかな??
と思うことをとりあえず毎日少しずつやってみるんです。
すると時間が気にならないような没頭できることが見つかりることがあります。
僕はこの方法をやって、見つけました!
今は読書(新しい知識を得る)と散歩(細い道に入っていく)の二つが自分の好きだったことだと気づいたんです。
少しずつやることで、没頭できるかわかりますし、
なにより自分だけの時間を使っていいんだという安心の認識ができます。
変な使命感や、焦った感じを感じないためにも少しずつ進めると
じんわり感じることができて楽でした。
②今自分のやっていることを愛する。
もう1つは、今自分が取り組んでいることを愛することです。
家族、仕事、趣味など、人の目を気にして「得意なこと」にしていることでも
目の前のことを愛し、全力投球すれば、次々と新しい発見や面白い出会いがあります。
僕で言えば、副業で始めた物販がそれにあたります。。
生活のためにと始めた物販ですが、取り組むうえでの信念を明確にして行動することで、ただの作業ではなくなり、こだわりを持てるようになりました。
それなのに、変な使命感や、他人からの承認を求め亡くなったんです。
御幣を恐れず、わかりやすく言うと
自己満!!( ´艸`)
自分のために、自分がしっかり行動して、楽しい!!
そんな感じだったんです
本当に、やらなければならないことの中で活きていると、どうしても「これで良いのか?」と不安になって人の承認を求めたり、期日や責任感に追われてしまうことがあって・・・
『自分のためだけ』という部分が抑圧されていることが多々ありようです。。。
僕にもありました。
なのでぜひ、いつの間にか抑圧されていた自分の「好きなこと」を探してみてください。
好きなことを探すときの注意点!!!
好きなことを探す方法をお伝えしましたが、注意点があります。
それは・・・
「青い鳥を求めて旅をする」ことをしてはいけないということでした。
つまり、幻想を追いかけ現実を直せず、理想に活きるという意味。。。
この状態に陥っている人は、『幸せ』や『好き』を感じくくなってしまいます。
なのせ、今やっていることは自分の好きなことじゃない!
そう感じ延々と「好きなこと」探しを続けてしまうんです。。。
この問題を解決するには
「好きなことは恋愛関係に似ている」と認識することがわかりやすいポイントでした!
好きの中にも嫌なことや面倒なことがある。
それを含めて「好き」なんだと認識する!
つまり何事も捉え方。
悪い面のみを見てしまうとダメなんです!!
何度とも表裏一体。
好きなこと:周りは気にならず、楽しくて没頭してしまうようなこと
あくまで、この状態になれることはすごい事なのでまずはしっかり実感しましょう。
どこまで遠くに言っても青い鳥はいません。
あなたの近くに眠っているものを探し出せる自分に気づくことが大切でした。
好きなことして生きよう!
好きなことをして生きましょう!
好きなことを仕事にしましょう!!
この考えは自体は正解だと思います!
「好きなこと」が秘めているパワーはすごいです。
どれだけ行動しても、どれだけ思考しても苦になりません。
どんどん新しいものも吸収できます。
僕も子どもと一緒にいたいと考えると、学習も行動を楽しくて仕方ありませんでした。
そして面白いことに好きなことに没頭して成長したあなたは、他の人からすれば魅力的な人になっています。
(僕も少しは魅力的になれたかな・・・笑)
その魅力を活かせば仕事はいくらでも見つかります。
なので、もし今
好きなことを仕事にしたのに、疲れた!辛い!と感じたり、うまくいかない、稼げないと感じてしまう場合は「得意なこと」を「好きなこと」と勘違いしているかもしれません。
そんな時は自分に質問してみてください!
あなた思っている「好きなこと」は、誰に干渉されることなく、それだけで楽しいことでしょうか?
この答えがNOであればそれは「得意なこと」です。
勘違いのままでも「得意なこと」を仕事にすると辛さが積み重なります。
そして頑張った自分へのねぎらいとして、憂さ晴らしにお金を使うみたいなことにもなりかねません。
そうならないためにも、しっかり自分を見つめ、「好きなこと」を自覚しましょう!
そして「好きなこと」をして生きましょう!
僕が家族と過ごす時間を『好き』だと感じ学習した道のりをこちらにまとめてみました。
好きなことを自覚して、行動できると本当に楽しかったです!!
好きなことを得るために、その目標達成のための手法を探す過程は
好きなことを仕事にする家庭にも役立つと思います。
興味を持っていただいた方は是非一度目を通してみてください!
今回も読み進めていただきありがとうございます。
得意なこと:周りや自分の評価を感じることを動機にしていること